絶好の花見日和でのお勉強





今回は1人お休み、3名の見学者でした。 

【初級】

初级はまずp.64の会話文の復習として、参加者が二組に分かれて読み合わせをしました。
その後、p.61の「今日のまとめ」に進みました。1️⃣は前回学習していましたので、2️⃣からでした。参考までに解答は次のとおりです。


2️⃣
⑴  你      什么  礼物         不要な語句 「怎么」
⑵    今天  有点儿  不舒服。     不要な語句 「不会」
⑶  我        吉他。                 不要な語句 「要」
3️⃣
⑴  你会不会做日本菜?     あなたは日本料理ができますか(or作れますか)?
   =你会做日本菜吗?
⑵  我还没告诉他呢。   私はまだ彼に知らせていません。
⑶  你什么时候教我?            貴方はいつ私に教えてくれますか?
4️⃣
⑴  教室里有点儿热。
⑵  我会说中文。

続いてp66の第12課の「レストランに行く」の発音練習に進みました。副母音-iao の学習です。

j+iao           jiāo (教、交)、jiáo (嚼)、jiǎo (攪)、jiào(叫、觉)
「嚼」は噛むという意味だが、食べものを消化するためなどに何度も噛む咀嚼の動作をいい、攻撃のためガブリと噛み付く行為などは、咬(yǎo)とのことです。

q+iao         qiāo (敲)、qiáo (瞧)、qiǎo(巧)、qiào(俏)
「巧」(器用な、上手い)の反対語は、「笨 (bèn) 」(不器用な、下手な)。
「俏」(売れ行きがいい、あか抜けしている)

x+iao         xiāo (削)、xiáo (淆)、xiǎo (晓)、xiào (咲)
「咲」は、日本語の「咲く」という意味はなく、「笑」と同じ意味、つまり日本語の「笑う」という意味だそうです。

次回はp.66の「2文字で練習!」、「3文字で練習!」に進む予定です。リズム感が必要になります。ひょっとしたら、その前に巻末の「中国語音節表」の学習があるかもです。


【中级】

中级は、p.39の🔹练习🔹に進む前に、p.36の🔹会话🔹の全員での読上げ復習を行いました。また、p.38の🔹短文🔹の「・・・许多家长开始自己为孩子寻找结婚对象。」の「自己」の位置について質問がありました。「・・・开始自己」、「・・・自己开始」のいずれも可能とのことです。「・・・为自己孩子」は、「孩子」が文脈から自分の子供であることが分かるので、「・・・为我孩子」というのが不自然なのと同様に不自然だとのことです。

次に、p.39の🔹练习🔹に進みました。
お休みの方の参考に、以下が解答です。

1️⃣ 
 (1)  酒店的wi-fi付钱后(①才) 能用。 (ホテルのWi-Fiはお金を払ってからしか使えません。)
 (2)  中国电视上的相亲节目越来越多(①了)。  (中国のテレビではお見合い番組が増えてきています。)
その昔、日本にも「 フィーリングカップル 5対5」という番組がありました。

 (3) (④为了) 去中国留学,我得好好儿学习。(中国に留学するために、しっかり勉強しなければなりません。)
「②如果」も選択肢になりそうですが、「如果」の場合は、通常「就」が続き、「如果去中国留学,我就得好好儿学习。」が自然なので、この問題の場合は、「④为了」が適当とのこと。
「为了」の後は、名詞でも動詞でもいいが、「为」の後は名詞でなければいけないとのこと。この前学習したような・・・。

2️⃣ 
⑴ 我昨天④一直 ③在 ②家里 ①看电视
我昨天③在 ②家里 ④一直  ①看电视。も文としては成立するのですが、この場合「わたしは昨日、家ではずっとテレビを見ていました。」となり、問題の、「わたしは昨日ずっと家でテレビを見ていました。」という問題の趣旨とは若干意味合いが変わってくるようです。
⑵ 我在中国经常 ③听 ②到 ④这种 ①说法
⑶ 他们希望 ②尽快 ④解决 ③孩子的 ①结婚问题

3️⃣
(1) 我站着吃饭。
(2) 我昨晚12点睡觉。
(3) 家长(or父母)为孩子寻找结婚对象。
私は、「家长」とは、父親を指すものと思いましたが、中国では「両親」を指すそうです。「家长们」という言い方もあるそうです。

4️⃣
(1)   (你怎么走得)那么快?
① (到那儿)往右拐就是。
② (从这儿一直走)。
③ (我很想去)洗手间。 
④ (我也不知道怎么走)。 

(2)   你最近  (怎么没和)女朋友(一起出去玩儿)?
①   (我以前)谈(过三次)恋爱。
②   (因为我们早就分手了)。
「分手」とは、男女の恋愛について別れる場合に使い、ビジネス上の決裂などは「分开」を使うそうです。
③   (和她一起出去玩儿),很有意思。
④   (因为我很想)找个(女朋友)。

次回はp.77、78の「第7课 发展练习1」に進み、続いて、老师から配布されるプリント(たぶん「第7课 发展练习2」と「第7课小テスト」)を学習するそうです。









1年前の学習内容(学習した内容をすっかり忘れております。)

4月6日の学習

桜の開花、満開のニュースが届く中、4名の欠席、1名の新入会員での新年度最初の学習でした。 新入会員のYさんがひとしきり話題になった後、学習に入りました。 初  级 初級は、まず前回の復習として、p.44の会話文を男女のグループに別れて読み合わせをしました。 続いて、p.45の「今...

☆★最も閲覧数が多い記事(過去30日間)☆★

  • “买不到”と“没买到” 初級の授業で“买不到”と“没买到”と“买不起”はどう違いますか?という質問がありました。 老师が例を出して説明していましたが、皆いまいちピンとこない様子でした。整理すると、、、 不买→買わない。 没买→買わなかった。 没买到→買えなかった。(...

  • 今回は、欠席者2名、見学者1名での学習でした。 老师からお土産の 山査子のお菓子の差し入れがありました。初恋の味よりもう少し酸っぱい味でした。 初级 初級は p.64下部の 「4コマ漫画で見る日中文化」から学習しました。 漫画の下にある日本語の説明文をみんなで中国語に訳しました。...

  • 本日は台湾に1年間留学し先週帰国したばかりの現役大学生の方が、我がサークルに興味を持ったとのことで見学に来てくれました。 今、ふと思いました。なんだか上の文章↑↑↑は修飾語が重なってまわりくどい... 上のような文章を中国語に翻訳するときは主語、述語を短くわけたほうが簡単です...

  •  2月の第3週は学習がなく新年会を開催しましたので、今回の中国語の学習は1か月ぶりでした。 欠席者もなく、見学者1名でした。 初級と中級の学習の間に、新年会の会計報告と次年度の役員改選を行いました。 初  级 初级は前回積み残しになっていた、p.63の 「③ 助動詞 “会 huì...

  • 春の嵐、強風吹き荒れる天候の中見学者含め15名が出席。今日から新年度に入りました。新たに会員も一人加わり在籍会員は16名になりました。 初級前半はいつものように発音練習、似た音の聞き分け練習を行いました。 “船 chuán”  と “床 chuáng ”の聞き分けは本当に難...

  • 昨日は見学者が1名来てくれました。11人が参加の授業となりました。私は午前中、娘二人の運動会に参加したので少し遅れての授業参加となりました。 初級は新しい第6課の「你吃饭了吗?」に入りました。この課では主に 完了を表す“了”と場所をあらわす“在”と助動詞の“想”を学習します...

  • 初級は第10課《你参加了什么俱乐部?》に入りました。 57ページ2.【疑問詞+都+没/不】(~も~ない)の文型を学習。 疑問詞 【什么 なにも 怎么 どのようにしても 哪儿 どこも】 + 否定形の“没”あるいは“不”をつけて  なにもない・どうしても~ない・ど...

  • 初級は別冊の練習問題をやり終え、その後45ページの挿絵を見て何か中国語で話すという課題を行いました。 日语 服が地味である。 ポイントカード ペットボトル 拼音 yī fú tài sù le jī fēn kǎ  ...

  • 初級は第6課の対話文を二人一組で読み上げ練習しました。 上級レベルの人は語句を入れ替えて自由に文章を変えて良いというお題です。 教科書例文に”比“を使った構文が出てきました。 “比”の否定形は“没有”を使う  つい“不”を使いたくなりますが。。。 「私はフランス料...

  • 夏休みも終わり今日からまた授業が始まりました。 しかしコロナ対策のため全員で授業を受けることはできず、前半、後半2班に分かれて授業を行いました。 中級教科書43ページのポイント2と3の構文を学習しました。 “~是~,不过~ ”のような文型を中国語では “转折句” または “转换句...